マンション・店舗・工場の塗装

LINEで送る

■入居率や来客率UPにもお役立ち!適材適所の施工をいたします!

当社はマンションや店舗、工場など、中~大規模な塗り替え工事にも、実績多数!
建物の規模や形状、用途に合わせ、耐久面・機能面ともに、高品質な施工をご提供しています。

特にマンションや店舗であれば、美しい外観は、お客様への大きなアピールポイント。
第一印象が良ければ、「住みたい」、「入ってみよう」というきっかけに繋がることでしょう。
建物の寿命を延ばすのはもちろんのこと、魅力的な装いにできるよう、色選びやデザインのアドバイスもいたします。

また、工場の塗装や店舗の内装塗装であれば、環境に合わせた施工が重要。
熱や薬品に強かったり、重量物の運搬に耐えられる硬度があるなど、塗料選びもポイントになってきます。
お客様のご要望や状況に合わせ、適材適所のご提案ができるよう、心がけております。

■塗り替えは長期的に計画を

国土交通省が発行している「改修によるマンションの再生手法に関するマニュアル」によると、マンションは約12年に一度、部分ごとの大規模修繕を行うことが推進されています。
外壁に関しても、そのサイクルに合わせて塗り替えを行うのが理想的。

特にマンションのような大規模な建物の場合、塗装工事を行うには、ある程度の期間が必要になってきます。
高所に対応できる足場建設や、メッシュシートの貼り替え、洗浄・防水などを行う期間を考えると、1ヶ月や2ヶ月かかることもめずらしくはありません。
入居者の方へのお知らせやフォローも考え、長期的な計画を立てておくことをおすすめします。

当社はマンションの施工にも実績豊富ですので、お困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
オーナー様にとってベストな施工計画を、一緒に考えていきましょう。

■「ファーストペイント」の塗り替えは、なぜ持ちが良いの?そのヒミツを教えます!

◎「1級塗装技能士」が塗り替えます!
当社では、国家資格である“1級塗装技能士”の所有者が塗り替えを行っています。
塗装技能士の資格には、1級から3級までがありますが、特に1級は、実務経験が重視される難易度の高い資格。
高度な知識・技術を持った職人だからできる、質の高い施工をお届けします。

◎下地調整を大事に、耐久性にこだわります!
塗装の工程において、最も重要とされているのが“下地処理”。
傷みやひび割れの補修が不十分だったり、古い塗膜やサビを落としきらないまま塗装してしまうと、塗った直後はきれいでも、数年で塗膜が剥がれてきてしまいます。
塗料の持つ機能を充分に発揮させるためにも、当社では完成後隠れてしまう部分こそ丁寧に、妥協の無い施工を心がけています。

◎建物の状況を見極め、ぴったりの塗料をご提案します!
塗装の耐久性を決める大事な要素の一つに、塗料の選定があります。
もちろん、もともと性能が良く、耐久年数の長い塗料もありますが、外装材や古い塗膜との相性、立地条件に合わせた塗料を選ばなければ、本来の耐久年数は見込めません。
数多くある塗料の中から、豊富な施工経験、知識をもとに、ベストなものをご提案いたします。
>>さらにチェック!ファーストペイントのこだわりポイント

一覧に戻る

▲TOPへ